Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/himi-iju/www/himi-akiya.net/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
【丸の内】まちなかの便利物件 | himi-akiya.net
売買
空き家情報バンク
物件番号284

【丸の内】まちなかの便利物件

  • まちなか

氷見市丸の内にある生活利便性の高い住宅です!

物件概要

物件番号
284
取引内容
売買
金額
250万円
敷金・礼金
万円 / 万円
所在地
氷見市丸の内
校区
比美乃江小学校/北部中学校

物件状況

延床面積
150.95㎡
土地面積
161.35㎡
構造
木造2階建て
築年数
1952年築
補修状況等
給水管経年劣化

設備

水道
上水道
台所
ガスコンロ
トイレ
水洗(洋式)
風呂
有(ガスボイラー)
駐車場
なし

備考

給水管経年劣化

こだわり物件レポート

本日ご紹介するのは氷見市丸の内にあるお家のご紹介です。

この辺りは非常に便利な立地でスーパーまで約300メートルというのが非常に魅力的です。
氷見市は車社会で買い物も車でいかれる方が多いのですが、こちらの物件であれば徒歩圏内である程度の生活に必要なものは揃えることができます。
いきいき元気館や小学校も徒歩圏内ですので子育て世帯の方にも便利ですよ!

それでは物件の中の方を見ていきましょう。

玄関は広々としており、開放感があります。
インターホンが玄関の中にあるのはピンポンができる以前の「御免くださーい」スタイルの名残でしょうか。
昔の生活が垣間見えて和やかな気持ちになりますね。

玄関を入って右手がダイニング。水回りは給水管に経年劣化が見られるので直しが必要です。
奥の勝手口からは表の物干しスペースにつながります。

ダイニングの正面にある前和室は二間続きになっており、開放的な印象を受けます。
写真は白飛びしてしまっていますが、奥からは中庭の光が優しく入ってきますよ。

縁側はかなり風情のある作りになっており、休日にここでぼんやりするのが気持ちよさそう。
中庭を綺麗に手入れし直せばもっと良い雰囲気になりそうです。

続いて二階の紹介です。
階段を上がるとすぐ正面には小さい物置?のような部屋が。
私は狭いスペースの方が落ち着ける人間なので書斎のように使いたいなーという妄想が湧きます。

和室もとてもシンプルで過ごしやすそうな印象です。

お風呂・トイレの様子はこちら。

バスタブのサイズはかなり小さいのですが、物件から歩いて15分ほどの距離のところに氷見市の道の駅・番屋街とそれに併設された「総湯」という天然温泉の銭湯がありますので、普段はシャワーを使って湯船につかりたくなったら総湯に行くというのが良いかもしれません。

ご興味をもたれた方は是非、内見にいらして下さいませ!

一覧に戻る

掲載物件に関するお問い合わせ

【物件番号 284】

氷見市IJU応援センター・みらいエンジン

お電話でのお問い合わせ
tel
0766-54-0445
(9:30 ~ 18:30 水・木曜日定休)
メールでのお問い合わせ
mail
info@himi-iju.net
氷見市IJUセンター・みらいエンジンは、「himi-akiya.net」の物件情報掲載を行っていますが、不動産仲介は行っておりません。物件の内覧・詳細のお問い合わせについては、各物件オーナー・仲介事業者に確認の上ご対応をさせていただきますため、お時間をいただく場合があります。ご了承ください。